ゼノブレイド3のオートランってなんのためにあるの?
基本真っ直ぐな道ではないので直進するだけのオートランでは目的地にたどり着けない
敵とエンカウントしたら意味がない
使ってるやついないだろこれ
ネットの反応
ゼノブレ3って言うよりオートラン自体の問題だよね? オートランでは目的地にたどり着けないのはどれもそう。 敵に~ってのも同様。 |
ドラクエ10のオートランは重宝してるわ 地味にいい所 |
オートラン中に方向かえれるんすけど 安定のエアプか |
アレじゃオートランの意味ねえよ なんでガイド出したのにそれに沿うようにしないんだろ |
ガイドに沿ったオートランて黒い砂漠とかあの辺か JRPGでできる奴あったっけな |
めっちゃ使うけど? 使わないとかエアプやん 強いて言うならクエスト表示するとアイコン消えるのがアホ |
これとかマップのマーカーとかとりあえず作りました感ある機能が多い |
ジョイコンの寿命を伸ばすためだと思ってる これがないと新品のジョイコンでもゲームクリアする頃にはドリフトし始める |
具体的にどこからどこに行くのに使うの? 段差や崖に阻まれてるのを迂回して道を探すのがこのゲームのマップの進め方だと思うのだが |
やっぱエアプじゃん具体的にもクソもほぼ全ての移動に使うぞ |
そりゃオートランのためだろ エンカウント回避するなら切れや |
オートランに文句言ってる奴初めて見たわ 全ての障害勝手に避けて目的地に着いて欲しいってこと? 映画でも見てれば |
あーそういや1の海だけは使ったな 2なんて存在すら知られてない予感 |
これナビゲーションに沿ってオートランできればよかったのに |
ワールド広いFPSならよく付いてる マウスで方向移動だけできる |
NPCに着いてくイベント多いからな 走らないくせにちょっと先行するだけですぐ止まりやがるし |
そんな必死に擁護するほどのものじゃないでしょ 向き変えようとしたら走ってオートラン解除されたことかなり多かったぞ |
シャナイアは走ってるし 観光案内が入るからからまだまし 本当に害悪なのは意味もなくゆっくり歩いて ただただついてこさせるやつ サブクエに多い印象 |
他のゲームだと目的地に向かってオートランとか出来るけど ゼノブレイドは真っ直ぐ走るだけだから使いどころが無い |
ウィッチャーの馬上で使えるボタン押しっぱなしが必要な擬似オートランみたいなの欲しい |
何でどこもドラテンFF14方式のオートランを取り入れないのか 真似できないような技術でもあんのか |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661180260/