ヴァルキリーエリュシオンとSO6とFF16のトリプルパンチでSwitchは死亡する件
これが現実
ネットの反応
なお、ほとんどコングに入ってない模様 |
ソニーがアホだなぁと思うのは、過去の名前出せば売れると思ってる所だよね とっくにブランド死んで客はいなくなってんだよ、その名前は |
JRPGだとアラフォー以上のオッさんしか釣れないのよ |
未だにPS1PS2時代の過去の栄光に縋ってるんだよな |
発売前からソウルハッカーズ2がなかった事にされてんのアトラス可哀想だな |
う、うわあああやられたああああああ |
弱パン連打してどうした? |
スクエニですらいまだにPCマルチやPS4で擦るあたり 覚悟足りてないよな |
ナンバリングは新規を遠ざけるって言うけど、軌跡みたいなのも遠ざけるよな |
軌跡は完全に話が繋がってるからそりゃナンバリングにしようがタイトル変えようが新規が入らないのは一緒でしょ ナンバリングよりサブタイトル変える方式の方が新規が入りやすいってのはあくまで前作までをやってなくても分かる作品前提 |
ラスストにパンドラそしてレギンのリマスター欲しいわ リメイクなら尚良 |
SO6はでも面白そうなんだよなー 評判良ければ買う |
FF以外はそもそも存在を認知させる所からですね… |
実際に死ぬのはスクエニさん・・・買ったれよ、ゴキちゃん |
SO6は事前にデモが出るといいんだがね。 |
ヴァルキリープロファイルは期待してたんだがなんかショボいんだよな グラもしょぼいし動きも変 |
プロファイルじゃないので |
しずえとイカが第2第3の人気キャラだろ キャラグッズではDQFFより種類あるだろうし |
流石にしずえとイカではIP売上げでドラクエを上回る事は無いんじゃないかな? 商品展開の多彩さに加えて、他メディア展開やイベントなんかも豊富だしね むしろ、ピカチュウがありなら、普通にその二つよりマリオの方がIP売上げでは高いと思うかな? |
サムライメイデンのほうが売れそう |
スクエニがしんじゃいそうだけどな… |
年初の爆死ラッシュでも最高益だったスクエニだからこその余裕 何か売れれば儲け物って感じでソフト出してそう |
SO6はSO2を意識してそうな感じやな ヴァルキリーは外伝モノとかいう保険かけてる時点で 確実に爆死やろ |
これが全部クソゲーのゼノブレイド3の初週超えていくとかやっぱPS陣営すげえ! |
FF14、FF15、FF7R これでも全くSwitchに歯が立たなかったのに? |
国内5万超えないと思うぞ |
発表時はあれだけスレが乱立してたハッカーズ2の事も思い出してあげてくださいw |
ヴァルキリーなぁ スイッチハブでPSだけ SteamはなぜかVP1付きの販売がない 売る気が感じられない |
2022年度末「俺で話にならなかったんだから 無 王里 だ ぞ」 |
2021だったわすまんな |
なんだったらFF7、FF8、FF9、FF10、FF12、FF15PEはスイッチで出てるし FFナンバリングは衰退しきっててもうその程度のコンテンツ |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659841152/l50