【速報】ゼノブレイド3、すでに国内ミリオン突破が濃厚に
通常 30万本(国内集計店舗出荷数30万)
特殊 10万本(任天堂公式+DLカード)
DL 80万本(任天堂ソフトのDL率は70%超え)
----------------------------------------
合計 120万本
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
通常出荷数はファミ通で確定
DL考えると少なく見積もっても120万は売れてる
ネットの反応
なりすましぽいけどこれ真性だよ |
小売が発注したからだろw 任天堂は小売に強制的に押し込んだりしねえからな |
長く売れる前提じゃね 2からして売れ続けたわけだし まあDLに相当客取られてそうではある パケ高いからな |
お盆にジジババが孫におくりゲーを買ってあげることを期待してじゃね 字面にすると凄い事になったな |
今すぐ幻影異聞録買ってこい |
1作目も2作目も大して売れてないんだから 3作目も売れんだろ よくて300万本だよ |
それ少し前のカービィ並みだから凄い |
300万本売れたら充分だろ むしろ250万本でもお釣りが来るくらいだわ なんたってもっとも売れたシンフォニアが240万本やぞ |
フリプは集計するなっていつもキレるのにチケット分は当たり前のように入れるの笑える |
え、チケットとフリプって同列で語られるモノなの? フリプってスゲーな |
とんでもない馬鹿が現れたな |
値段が違うだけで同じDLじゃん |
わざと馬鹿なフリしてる寒い奴だけどな 自演で自分につっこみ入れてそう |
誰も説明できんの草 |
無料配布と同梱版は売り上げに入れちゃダメだろう 許せるのはワゴンセールまで |
今度はこういった馬鹿が現れたかー もう救いようねえな |
チケットが何かわかってないんかお前 |
任天堂ソフト全体のDL率って70%じゃなくて5割を超えているって話じゃなかったっけ? 明らかに盛って予想してるあたり酢飯臭いんだよなぁ 決算で数字出るの悔しいからハードル上げよう作戦なんじゃないの? |
DL率とか言ってるけどチケットで割引セールしてるだけだからなんだかな |
今後はこれに粘着していくのか steamの投げ売りやグラボ無料添付のばらまきはアーアーキコエナイするくせにな |
無料じゃなくて1万のチケットと月1000円そこらのフリプの違いじゃん 単純にチケットが高いだけで |
売れてて悔しいってのが異常思考なんだけどなあ 気持悪いの多いよね |
流石にミリオンはないだろうが出荷込で40万はいってそう |
アストラルチェインでも5割近くDLされてたから、最低でも4割とみればいいんじゃない |
豚の大嫌いな開幕投げ売りやん |
取り敢えず7月に5万以上売れた野田ゲー抑えて売上1位だったからDLだけで10万近く売れてるのは確実 |
全然違うぞ 1000円のサブスクで貰える無料ゲーと割引をなんで比べてるのか謎 フリプはサブスク中借りるだけだぞw カタチケはカタチケ自体が会員限定なだけで買った後はオンライン切れてもプレイできる 特典がソフトかソフトの割引かで全然違うんだよなぁ |
俺はそう言ってる |
更にほとんどの人が続編が入ってる3000円のバス買うからな |
3000円のパス 3000万円のバス |
豚がそれ叩いてるからでは?ダブスタ |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659831699/l50